誰に、どの党に投票すればいいのか
個々の結果で重鎮が落選とか、世代交代がとか。
あの人は当選、落選の状況を色々ニュースで確認はできるけれども、
全国ニュースで扱うのは、自分の投票権のある選挙区外の話ばかり。
森友問題だ、財務官僚問題だ、世間におけるビッグニュースに腹を立て、
だから今の政治はだめなんだ、と選挙で自分の意思を投票で表そうと。
よし、自分の選挙区の候補者を調べて思った。
誰?見たことはあるけど、良くも悪くも、何してたこの人たち。
世間で大騒ぎの大事件、外交問題、経済対策、コロナ対応、少子化、雇用・・・。
項目挙げるだけでも大変な数の問題が、またその一つ一つがどれも重要かつ難題。
で、今自分が投票を行おうとしている候補者を見てみると。
誰?ま誰かぐらいは知ってはいるけれど、
この人たち何をしてきた?どの党に所属?でこれから何をしたいの?
選挙になって改めてそう言えばこの人たち国会議員だったんだと気づく。
多くの問題への回答を見ると、それぞれの党の考え方を代弁しているだけ。
でもその問題と解決しようとしている方法と、目の前にいる議員さんが結びつかない。
地方での選挙の現実、テレビの中の出来事
「あの人、俺の奥さんの親戚だから頼むよ。」
「会社として義理があるからこの人応援しよう。」
コネによる投票者決定。(能力無視)
「あの人のおかげで道路できたし。」
「この建物は私が尽力して建てました。」
個別優遇で投票者決定。(狭い視野での判断)
ほとんどがこの図式での投票になってない?
自分の考えと強い意志があったとしても、いざ選挙で顔ぶれを見ても、
初めて見る顔ばかり。で前述のとおりに決めてしまう。
もしくは投票に行かなくなる。
こんな感じで無名の議員の選挙区は決まってしまう。
誰が応援に来たかなど、サブ的な情報でもかなり影響するだろうな。
国を、社会を変えたいのなら投票しよう選挙に参加しよう。
テレビの中の出来事で、目の前の候補者がその出来事とどう関わっているのか。
全然つながってこない、実感がわかない。
日本の中心で活躍(良いも悪いも)している議員も、こんな人いたんだと思う議員も、
同じ国会議員なんだよなあ。
国会議員の役割って、そんなに議員の数が必要?
前述した内容で、地元の道路を作ったとか、大きな施設を作ったとかに尽力したとよく聞く
んだけど。
国会議員の役割って一体何なんだろうか。
選挙に勝つために、地元に還元をすることが仕事ではないはず。
政治の専門家ではないので知らないことばかりなのだろうが、
少なくとも、国会議員としての役割を示すところから変えていかないといけないじゃない
かな。
地元を活発にすることも大事な事だけれども、それは県議会議員や市・町・村議員の役割じ
ゃないのかな。(ところで地方議員は何をしているのでしょう)
今回有名すぎて、かなり苦戦をして落選した議員さんがいらっしゃいましたけど。
どんなに中央の大きな事件で悪名をあげたとしても、地元の選挙では圧勝する。
地元からすれば、地元の議員が中枢で活躍していると言うだけでそれが悪名だろうが関係
ないのはどうしようもない事柄なのかな。
本来国会議員の役割を明確にして、その役割に合わせた人数にしていくことが必要なんじ
ゃないかな。
少数とは言わないが、精鋭で行くべきでしょう国を背負っていくのだから。
選挙に行こうじゃなくて、立候補しよう
本来、国会議員は精鋭によって成り立っていくべきだと思うけれども、
人数も簡単に減らせないだろうし、わかりづらい選挙に参加するのは投票じゃなく、
立候補して議員として参加したらいいんじゃない。
わからないからだめなんじゃなく、わからないから色々できるんじゃない。
簡単に言えばわからないから、何かすればそれがイノベーションになってしまってたりし
て。
既存の考え方を変えようとするのは、とてつもないエネルギーを必要とするから、
既存のしがらみから、何からもわからない状態の方が逆に良いのでは。
だから、社会は立候補のハードル下げていく事とするべきかな。
若い人が何かをしようとする時、押し上げていくのが大人たちの役割なんだろうな。
このジジイの少しでも力があったらなあ。